**~1月~**
年末は丁寧に新年をお迎えする準備をしてみませんか!
ライフスタイルが大きく変化し、お家時間も増えています。新たな年を迎えるにあたり、古来からある四季の習わしや行事の由来にふれ、ゆっくり過ごすことはとても贅沢な時間なのかもしれません。
【お正月】 年神様をお迎えし、新たな年を祝う
(年神様は大晦日の晩に各家のご先祖様を導いて、家々に来られて、家族と一緒にすごされる神様と言われています。新年に一年の福を授けてくれる神様なのです。)
小さなころお正月の三が日は今よりゆっくりと時間が過ぎていたように感じます。
羽つきや凧揚げ、双六にかるたなど、今はあまり見かけなくなりました。
お正月にまつわるすべてのものが、新たな一年を健やかにそして幸多い年になるようにとの願いが込められたものばかり、改めてお正月に込められた意味にじっくりふれてみると、なんだかしみじみ感じるのは年のせいなのか、今年のコロナ禍のせいなのか・・・
昔ながらのお正月をお家でゆっくり過ごしてみるのもまたよいものです。
普段気づかなかった新たな発見があるかもしれません。
図書館でこんなお話を見つけました。小さなお子様の読み聞かせにいかが
「としがみさまとおしょうがつ」(紙芝居)
新年が皆様にとって良い年でありますように願いを込めて
定期便コースをお申込みいただいた方に今月届く紅茶です。
Monthly Teaでは 1月・7月のお届け
世界三大銘茶のひとつでもあるウバ。
以前仕入れていたウバはかなりパンチの強い茶葉でしたが、ここ2、3年はウバの特色でもあるメンソール感が少しマイルドなウバを仕入れています。
ストレートでもグビグビ飲める旨味の強い茶葉です。
甘い香のする焼きたてパンとの相性バツグンです。
朝食のおともにいかがですか。
濃い目に出してミルクティーにしてもおいしいです。
ただレモンとは相性が良くないので、Lemon Teaはおすすめしません。
シーンに合わせてお好みで調整してお召し上がり下さい。
❤おすすめのアレンジやペアリング